医師紹介

院長

岩﨑 順弥 (いわさき じゅんや)

専門・得意分野

小児科一般
新生児
小児循環器

資格

小児科専門医、指導医
小児循環器専門医
身体障害者指定医 横 第4062号(心臓機能障害)
感染症制御医(ICD)
小児慢性特定疾病指定医

経歴

平成3年 昭和大学医学部卒業
平成7年 昭和大学 大学院 修了

患者様へのメッセージ

当院の基本的な医療理念は、高い専門性と豊富な経験に基づいた医療とケアを提供し、お母さんとそのご家族が安心して出産を喜んでいただけるようにお手伝いすることです。そのために産科医師による妊娠中のお母さんと赤ちゃんの管理(胎児診断含む)、安全な分娩の提供に加え、助産師スタッフによる妊娠、分娩、産後のケアに日々努力しています。
私は小児科医で大学のNICU(新生児集中治療室)に長年勤務しておりました。当院に常勤する医師としてその経験を生かし、お生まれになった赤ちゃんの安全に努めてまいります。お母さんやご家族の、赤ちゃんについてのご心配やご質問に、細やかに寄り添いお答えしたいと考えておりますので、是非お声かけ頂ければと思います。皆様の笑顔が見られますように…温かい雰囲気を大切にして参ります。


副院長

三原 卓志 (みはら たかし)

資格

日本産婦人科学会専門医
日本周産期・新生児医学会 周産期専門医(母体・胎児)
母体保護法指定医
NCPR インストラクター
ALSO インストラクター

経歴

平成10年 山形大学医学部 卒業
平成12年 横浜市立大学附属病院
平成21年 神奈川県立こども医療センター
平成26年 横須賀共済病院

患者様へのメッセージ

周産期センターで15年勤務した経験を活かして
安全なお産を目指したいと思います。

medical note(メディカルノート)に当院が掲載されました

産婦人科医

山本 有貴 (やまもと ゆき)

資格

日本産婦人科学会専門医
母体保護法指定医

経歴

自治医科大学医学部 卒業

患者様へのメッセージ

1人でも多くの方に「当院で出産して良かった。」「また、ここで出産したい。」と思って頂ける診察を心がけております。
お気軽に、何でもご相談ください。

非常勤医師

産婦人科

横川 香 (昭和大学医学部卒業) ※女性医師
女性の様々なライフステージにおいて、最適な診療を心がけてまいりたいと思います。

下平 和久 (昭和大学医学部卒業)

明樂 一隆 (昭和大学医学部卒業)

小林 弘樹 (徳島大学医学部卒業)

柴野 芳彰 (金沢大学医薬保健学域医学類卒業)

下川 貴志 (昭和大学医学部卒業)

藤岡 淳朗 (日本医科大学医学部卒業)

原澤 孝綱 (北里大学医学部卒業)

三浦 瑠衣子(昭和大学医学部卒業)※女性医師

小暮 剛太 (埼玉医科大学医学部卒業)

山田 惠美 (東京女子医科大学医学部卒業)※女性医師

立原 茉優 (千葉大学医学部卒業)※女性医師

小瀧 曜  (東邦大学医学部卒業)※女性医師

スタッフ紹介

薬剤科

患者様へのメッセージ

院内薬局にて、調剤、製剤、服薬指導を行っています。
妊娠中・授乳中も安心してお薬の治療を受けて頂けるように、外来投薬時やご入院されたときにご説明いたします。
女性のライフスタイルに伴う、月経困難症や更年期障害をはじめとする、さまざまなお悩みは、お薬で改善するものもあります。ホルモン剤や漢方薬などの適切な服用方法、注意すること等、必要な情報をきちんとお伝えいたします。少しでも不安なことがあれば、なんでもご相談ください。

検査科

患者様へのメッセージ

検査科では、尿検査・血液検査・心電図検査を行っています。
お体の状態を知るために必要な検査ですが、採血などは患者様へストレスを与えてしまうこともあると思います。
また、手術前の検査で不安を抱えている方もいらっしゃいます。
私たちは、笑顔とお声がけで患者様のストレスや不安が少しでも軽くなるよう心掛けています。