インフルエンザ予防接種のワクチン在庫わずか まもなく終了
すでにインフルエンザ予防接種のご予約をお取りいただいている患者様におかれましては、在庫確保しております。接種をキャンセルされる場合は、お手数をおかけしますが、お電話でお知らせください。
【在庫状況】
12/5(火) 在庫あり
※インフルエンザ予防接種のお問い合わせは音声ガイダンス【4】をお選びください
【接種開始日】
2023年10月10日~在庫終了次第終了
■当院での対象者と予約方法
【産科】
≪対象者≫
当院で妊婦健診通院中の方・産後2週間健診・1か月健診の方
※妊娠の全期間を通して接種可能です。
※授乳中も接種可能です。
≪予約方法≫
・当日、受付でお申し出ください。※ご来院時に在庫があれば、接種可能となります。
・入院中も接種可能ですので、ご希望の方は入院時、病棟スタッフにお声がけください。※在庫があれば、接種可能となります。
・胎児診断外来は接種不可となります。
【婦人科】高校生・満16歳以上
≪対象者≫
当院にかかりつけの方
≪予約方法≫
・当日、受付でお申し出ください。※ご来院時に在庫があれば、接種可能となります。
・インフルエンザ予防接種のみのご予約は11/3(土)に終了しました。婦人科の診察予約をお取りいただいている患者様に限ります。
【小児科】6か月~中学生・満15歳以下
≪対象者≫
・当院でご出産された方のお子様とそのご兄弟・ご姉妹
・当院で妊婦健診中の方のお子様とそのご兄弟・ご姉妹
・過去に当院で妊婦健診されていた方のお子様とそのご兄弟・ご姉妹
≪予約方法≫
・1回目のインフルエンザ予防接種のご予約は終了しました。
・当院ですでに1回目のインフルエンザ予防接種を接種されたお子様は、2回目のご予約がアットリンクアプリより可能です。
・当院で1回目のインフルエンザワクチン接種をされたお子様の2回目のワクチン在庫は確保しております。
・システムの都合上、1回目の接種を終えてからでないと、2回目のご予約はできません。
■予防接種の代金
【一般料金】 1回目 3,600円(税込) 2回目 3,100円(税込)
【公費対象】 2,300円(税込)
横浜市内に住民登録があり、接種日現在で次の1・2いずれかに該当する方(2023年12月31日まで)
1.65歳以上の方
2.60歳以上65歳未満の方で、心臓、じん臓、呼吸器の機能、又はヒト免疫不全ウイルスにより免疫機能に1級相当の障害のある方
■持ち物
・診察券
・保険証(乳児医療証)
■受診の際に受付で『インフルエンザ接種希望』とお声かけください。問診票をお渡しします。診察開始までに問診票のご記入のない場合は、接種出来かねます。必ずご記入の上、お待ちください。
【注意事項】
・新型コロナワクチン接種と間隔をあける必要はありません。